東京都中体連陸上競技専門部のページへようこそ


開設日    2001年12月26日

更新日    2025年 2月 9日

(2006.12.21〜)



強化練習会 会場変更のお知らせ

 3/2(日)の強化練習会は上柚木競技場の予定でしたが、成蹊大学グラウンドに変更になりました。お間違えのないようにお願いします。


強化・普及練習会のご案内

 強化・普及練習会を行います。第2回から第4回の詳細が決まりましたので、お知らせします。対象は強化指定選手以外の希望する中学1,2年生になります。詳細は添付資料をご確認ください。何かありましたら問い合わせ先までご連絡ください。

強化・普及練習会

 荒天で中止になる場合は当HPで当日の6:30ごろを目処にお知らせします。


ロードレース大会 結果

 今年度最後の中体連主催大会であるロードレース大会が、区部は夢の島会場、多摩は昭和記念公園会場で行われました。日頃蓄えてきた力は発揮できたでしょうか。

 結果はこちらをご覧ください。



急募 JAAF公認スタートコーチ養成講習会開催

 今年も、指導者養成事業の一環でスタートコーチ養成講習会の開催をいたします。今後、部活動地域移行に伴い、スタートコーチやジュニアコーチの資格は、指導現場に必要な資格となります。
 この機会に、陸上競技の基礎基本の考え方や、技術指導について身につけていただき、指導者資格を所得しましょう。
〇スタートコーチ養成講習会(東京会場)
  2024年6/30(日) 東京工業大学附属科学技術高等学校 5/19〆切
        まだ、受け入れの余裕があります。
     8/11(日) 三鷹市立第四中学校
     12/22(日) 三鷹市立第四中学校
  2025年2/16(日) あきる野市秋川体育館・中央公民館
講習会申込みは東京陸協会HPをご覧ください。

※公認指導者資格を失効された皆さまに
 JAAF公認指導者資格を取得された方々のなかで、更新講習会の受講をお忘れになっていらっしゃる方が少なくないようです。失効の6ヶ月前までに更新講習会を受講を終えないと自動的に指導者資格は失効されてしまいます。
 これから、中学校の部活動地域移行が進み、指導の現場が広がっていくことが予想されます。お持ちのライセンスはとても大切な指導者の資格となりますので、有効期限を過ぎて更新をお忘れの場合は日本陸上競技連盟のホームページから復活申請を行ってください。詳しい申請の方法が掲載されています。
日本スポーツ協会公認指導者資格兼日本陸上競技連盟公認コーチ資格復活登録はこちらをご覧ください。


【四種競技】得点表

得点表を掲載しました。記録を入力することにより得点計算ができます。こちらをクリックして下さい。
(ただしExcelをインストールしているパソコンに限ります)
計算式はこちらをご覧下さい。
(こちらはPDFファイルです)


東京都中体連陸上競技専門部への質問、ご意見、ご要望、写真の掲載の取り消し、ホームページをご覧になってのご感想などは、こちらまで。

info@tokyoctr.com
 お問い合わせのメールに対しては24時間以内を目処に全て返信をしていますが、不達メールが戻ってきて届いていないと思われるケースが増えています。特にGmailのアドレスに多いようです。返信を必要とする場合はinfo@tokyoctr.comを受け取れる設定にしてください。


掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。